Nature出版の英学術誌"Scientific Reports"に掲載された論文 「福島第一原子力発電所の影響を受けた最大河川流域から海洋への粒子態放射性セシウムの初期フラックス Initial flux of sediment-associated radiocesium to the …
2016.6.4開講の思修館での熟議(産官連携特別セミナー)宇宙飛行士 山崎直子氏(京都大学総合生存学館特任教授)特別講義において、講義担当を行いました。 講義では、ご自身の経歴、宇宙飛行士になるための過酷かつ重要な訓練、スペースシャトル・ディスカバリー号でのミッションの内容、国際宇宙ステーシ…
日本地球惑星科学連合2016年大会(2016.5.23)、幕張メッセ・アパホテル会場において、 「陸域・海洋相互作用-大陸河川と海洋の相互影響と理解」 [Continental-Oceanic Mutual Interaction: Global-scale Material Circulat…
2016年5月22日から5月26日にかけて、幕張メッセにて日本地球惑星科学連合大会(JpGU)が行われました。そこで、本研究室が中心となって開発された、異なるハビタブルな惑星が判定可能な系外惑星データベース「ExoKyoto」を紹介し、様々な「生存可能」な系外惑星を惑星科学セッションでポスター発表…
2016.6.4開講の思修館での熟議(産官連携特別セミナー)のために来校された宇宙飛行士 山崎直子・京都大学思修館特任教授 が、研究室を訪問され、意見交換しました。七月公開予定の系外惑星データベース[ExoKyoto]を紹介し、地球に似た惑星と考えられているKepler-62f, Kepler-45…
公開シンポジウム「ハビタブルな水惑星 地球 そして 第二の地球を探して —系外惑星データベース ExoKyotoについて」 http://www.envhazards.org/news/環境災害研究会%E3%80%80平成28年度%E3%80%80第二回公開シン/ …
Yosuke Yamashiki gave presentation in the International Conference on Coastal Zones Osaka, Japan. http://coastalzonemanagement.conferenceseries.com…
Members of the Laboratory gathered for a dinner on April 15th to welcome new students. …
https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2016/03/03/20160310 3月10日(木)18:30より、京都大学 東一条館で第一回環境災害研究会を開催します。 環境災害研究会は、 地球活動および地球環境の変化によってもたらされる自然環境…
マレーシア国民大学(Universiti Kebangsaan Malaysia)内のホテルにおいて、京都大学マレーシア同窓会(MYKYOTO)と東南アジア研究所が主催した第2回東南アジアネットワークフォーラムにて、[Establishment of Global Water Resourc…
2023/7/5
2023/5/30
2015/2/12